認定特定非営利活動法人
こねこサポーター
ホーム
子猫の保護依頼
里親希望の方へ
ご支援・寄付
ペットフードバンク
会員について
事業活動報告
お問い合わせ
その他
1 病院へ行ってください
保護した猫が元気なのか弱っているのか
生後どれくらいなのか、それによってやるべきことが違ってきます。
2 温かくしてあげて下さい
タオルや毛布・カイロなどで温めて下さい。
汚れていてもシャンプーはNG。
体が冷えて風邪をひいたり、体力を消耗して弱ってしまいます。
3 食べ物をあげて下さい
おなかが空いているかもしれません。食べやすいものをあげてみて下さい。
ご自分での飼育が困難な場合は
「こねこサポーター」にご相談下さい!
受け入れの際に、初回の医療費などご寄付をお願いしております。
必須条件ではありませんが、ご協力頂けると有難いです。
下記項目が、月齢による検査などの内容です。
具体的な金額は病院により異なりますが、凡その金額など知りたい方は
ご遠慮なくご相談ください。